
今日のテーマは、自分を磨く4つの勉強方法(料理教室の先生編)です。
大人になっても勉強することはたくさんあるなんて、あなたが子どもの頃には思いもしなかったのではないでしょうか?
でも、大人の勉強とは今よりも良く生きるために必要なことなのですね。ですから、決して辛いことではないのです。
むしろ自分自身が成長することが実感できるような勉強は楽しみでしかありませんよね。
そこで今回は、料理教室をされている先生がどのように自分を磨こうとしているのか、そのためにどんな勉強をしているのか、について解説させていただきましょう。
■トレンドのレストランに行こう!
料理やお菓子が好きなあなたであれば、トレンドのレストランには興味大ありですよね?
あなた自身がそのレストランのお料理や飲み物はもちろんのこと、接客サービスや雰囲気を十分に楽しんで、堪能してみましょう。
そして、その貴重な経験を今度はあなたの教室レッスンに来られる生徒さんに提供するきっかけにするのです。
流行りのお店には必ず流行る理由があるものです。
ですから、その理由をあなたなりに発見して、教室のレッスンに取り入れてみてはいかがでしょうか?
それは、ちょっとしたサプライズの演出であったり、調理に工夫であったり、はてはプレートに盛り付けるセンスであったり…。
いくらでもアレンジして工夫を取り入れることができますよね。
また、流行りのお店ばかりでなく、定点観測を行うこともきっとあなたの参考になるはずです。
定点観測とは、ある決まったお店を定期的にチェックし、メニューやサービス、イベントの工夫を観察することです。
特に食においては旬がありますから、季節を取り入れた料理やイベントは必ずどのお店でも実施しています。
こういった日常的な食習慣に如何にしてイベント性や特別感を加えるのかはとても参考になりますし、生徒さんも大好きなテーマに違いありませんから、あなたのお気に入りのお店をマークしてみましょう。
■他の料理教室に通ってみよう!
他の先生がやられている料理教室に行かれている先生は実はかなり多いです。
やはり、どんなレッスンをしているかの直接的な参考になりますし、何より料理教室でいろいろな料理を覚えて、新しいスキルを発見したりすることが好きなのですね。
昔からよく好きこそものの上手なれ、と言いますがまさにその通りなのです。
また、お互いに身分を明かして情報交換をしたり、悩みを相談しあったりといった関係に発展することもあるようです。
やはり、個人で教室経営をされていると孤独になりがちですし、外のことが見えなくなったりもしますから、同じ環境に身を置く者同士の関係は非常に心強いものがあるのですね。
ですから、仲間を作るという意味でも良い方法かも知れません。
■ビジネスセミナーに行ってみよう!
これは、教室で教えるための勉強というよりは、教室を経営していくための勉強になるのかも知れません。
実は、ビジネスに関するセミナーというのは本当に数多く開催されているのですが、あなたはご存じでしたか?
その中で、料理教室の先生であるあなたにとって役立つセミナーといえば、やはりマーケティングが一番でしょう。
マーケティングとは、あなたの教室を知ってもらい、内容に興味を持ってもらい、繰り返しレッスンを受けてもらうこと。そのためにやるべき先生の仕事と言い換えることができます。
このやり方はいろいろな方法がありますし、奥が深いものなので専門家もたくさんいるのです。
ですから、あなたが興味を持てるセミナーを探してみることをオススメします。
大概、マーケティングセミナーを主宰している企業や人は無料メールマガジンを発行していますから、いきなりセミナーに行くより、まずはメールマガジンを購読して、考え方や説明の仕方が分かりやすく、あなたが理解できるかどうかを判断してみてください。
■他の業種のサロンに行ってみよう!
これはあなたのレッスンで対象としている生徒さんが興味を持つと予想されるような他の業種のサロンに行ってみることで、生徒さんが「何に興味を持っているのか?」「好きなことは何か?」をあなた自身で体験してみるということです。
女性が対象の料理教室であれば、美と健康は外せないテーマですよね?
ネイルサロンやエステサロンはこういった分野の定番であり、アロマテラピーやヨガなども増えています。
こういった経験をあなた自身もすることで、生徒さんの気持ちに寄り添うことができるようになりますから、ぜひオススメの方法です。
そして、そこであなたが得た知識や経験を今度はあなたのレッスンの中で表現できないか、を考えてあなたなりのオリジナルレッスンに活かすことでオンリーワンのレッスンを作り出すことができるのです。
◇◆◇◆◇◆
いかがでしたでしょうか?
このように料理教室の先生であるあなたも常に勉強していくことが必要なのは言うまでもないことでしょう。でも、せっかくの勉強ですから、楽しみながら、自分の成長を感じながらやりたいものですよね。
では、そのポイントをおさらいしておきましょう!
【まとめ】自分を磨く4つの勉強方法(料理教室の先生編)
・トレンドのレストランに行こう!
・他の料理教室に通ってみよう!
・ビジネスセミナーに行ってみよう!
・他の業種のサロンに行ってみよう!
ぜひ、あなたも今からすぐにできることから、はじめてみましょう!