
今日のテーマは、「生徒さんに喜ばれる!フェイスブック活用法3つのポイント」です。
あなたは、フェイスブックを利用していますか?
まさにSNSの代表ともいえるフェイスブックですが、あなたの料理教室ビジネスにうまく活用することが必須ともいえますね。
今回は、フェイスブックを活用していくうえで見落としがちなことをあらためてチェックしていきたいと思います。
あなたも復習の意味をかねて、チェックしてみましょう!
■レッスンが終わったら、必ずその様子をアップしよう!
毎日、レッスンが終わってからの時間は何をしていますか?
生徒さんを送り出して、片付けをして、明日のレッスンの準備をして…。
やることが多くて大変ですよね。
でも、明日の準備が終わったら、必ず今日のレッスンの様子をブログとフェイスブックにもアップすることを忘れないようにしましょう。
これは、来てくれた生徒さんに対して感謝の意を伝えることが第一の目的ですね。
レッスン終了後に生徒さんが必ず思いだす時間を持ってもらうようにしましょう。
ですから、あなたが生徒さんを送り出す時に、「あとでフェイスブックにアップしておきますね~」という風に伝えておきましょう。
すると、生徒さんは必ずチェックしてくれますからね。
次に、今日は来ていないけれども、あなたのレッスンに興味を持っている見込み客へ告知することが目的になります。
ですから、どんな料理メニューであったのか、サプライズになるようなイベントはあったのか、などを必ず画像や動画を多く用いてアップしてください。
そして、大切なことは参加した生徒さんから、コメントをもらえるようにすることです。
そのためには、今日のレッスンの感想をもらえるような文章(「今日のメニューはいかがでしたか~」)にしたり、次回の予告を少し紹介してみたり(「次回もぜひご参加くださいね~」)、してみましょう。
このコメントはまさに「お客さまの声」ですから、何よりも見込み客に信用してもらえるのですね。
■フェイスブックページを作ろう!
あなたはフェイスブックページを作っていますか?
まだ作っていないという場合は、なるべく早く作ることをオススメします。
自宅料理教室の先生に多いのは、料理教室の名前をそのままページのタイトルにしているケースですね。
つまり「○○料理教室」や「○○Kitchen」というようなページになりますが、できればオススメは、「地名」+「○○教室」というタイトルです。
これは、検索エンジン対策として、より検索されやすいようにするためなんです。
料理教室を探している人はどこにある教室か?を重視しますので、地名が必要なんですね。
WEBサイトもそうですが、エリアビジネスの場合は「地名+業種」というのが鉄則になります。
フェイスブックページを作ったら、ぜひ積極的に広告配信をしてみましょう。
フェイスブックの個人情報セグメントは非常に優れていて、同じフェイスブック内のどのようなコンテンツやページに興味を持っているかを的確に把握しているので、非常に細かいセグメントが可能です。
例えば、世田谷区から半径10km以内に居住している30-39歳の女性で、イタリア料理とワインに興味を持っている人という分類ができるのです。
さらに、該当するおおよその人数から割り出された反応数(「いいね!」してくれる人)まで予測してくれます。
そして、現状ではまだ広告コストが他のWEB媒体に比較して大幅に安価になっていますから、自宅料理教室の先生やサロネーゼのような個人事業家にとっては、非常に費用対効果に優れた広告媒体であるのです。
ぜひ、フェイスブックページを使いこなして、今のうちにアドバンテージを手にいれてしまいましょう。
■大切なのは、とにかく続けること!
日々のレッスン以外にたくさんやることがあって、とても手がまわらない…。
そんな風に感じているかもしれませんね。
ですが、フェイスブックにしろ、ブログにしろ、大切なことは少しずつでいいので続けることです。
「そんなこと言ったって、ネタがないし…」
こんな声が聞こえてきそうですが、よく習慣にするといいますが、あなたにとって習慣とは何でしょうか?
通常は習慣といえば、毎日することですよね?
であれば、フェイスブックを毎日の習慣にしてしまえばいいのです!
そうすれば、常に何かアップすることを普段の生活の中で探すようになりますから、アンテナの感度がアップしてくるようになり、そんなにネタ探しに苦労することもなくなりますよ。
ですから、まずはとにかく続けることを目標に取組んでみてくださいね。
◇◆◇◆◇◆
いかがでしたでしょうか?
では、大切なポイントをあらためてまとめておきましょう。
【まとめ】生徒さんに喜ばれる!フェイスブック活用法3つのポイント
・レッスンが終わったら、必ずその様子をアップしよう!
・フェイスブックページを作ろう!
・大切なのは、とにかく続けること!
このように、フェイスブックを使いこなす一番のコツは毎日の習慣にしてしまうことです。
そうすれば、やがてはそれがあなたの武器になります。
ビジネスで成功するポイントは優れた武器を使いこなすことでもありますから、あなたもぜひチャレンジしてみましょう。